永遠に完成しないと言われていて、新しいアトラクションや催しが次々と登場して、ゲストをいつも楽しませてくれます。
いつ行っても楽しいディズニーランドの新旧アトラクションを整理してみました。
開園は、昭和58年(1983年)の東京ディズニーランド。開園した頃はアトラクションが少なかったです。ゲストもそこそこで長くても1時間待ちくらいでした。
ワールドバザール正面のアーケード街です。
レストラン、お土産屋さんが立ち並んでいます。
ペニーアーケードペニーとはアメリカの
1¢コイン(約1円)。古き良きアメリカのコイン・ゲーム・センターです。
メインストリート・シネマ立ち見の
短編映画館。2012年終了。
ディズニーギャラリーテーマパーク、
映画の展示。2016年終了。
オムニバスシンデレラ城前のプラザを一周する
二階建てのバス。
アドベンチャーランドジャングル冒険のエリア。
ウエスタンリバー鉄道本物の蒸気機関車の
鉄道でアドベンチャーランド、ウエスタンランド、
クリッターカントリーを一周します。
カリブの海賊カリブ海を海賊船で冒険します。
ジャングルクルーズアマゾンのジャングルを
船で冒険します。
スイスファミリー・ツリーハウス
映画スイスファミリー・ロビンソンのツリーハウスを
歩いて散策します。1993年公開。
魅惑のチキルームハワイの鳥たちのショー。
ウエスタンランド西部開拓時代の街並。
シューティングギャラリー
西部一のガンマンになって射的に挑戦します。
カントリーベア・シアター愉快な熊達が
繰り広げるカントリー&ウエスタンのショー。
蒸気船マークトウェイン号本物の蒸気船で
アメリカ河をゆったりと船旅します。
トムソーヤ島いかだ島に渡る唯一の方法。
ビッグサンダー・マウンテン廃坑を
暴走する機関車に乗ります。1987年公開。
クリッターカントリー
ウサギ、リス、ネズミなどの小動物が住む町。
スプラッシュ・マウンテン丸太のボートに
乗って映画南部の町を旅します。1992年公開。
ビーバーブラザーズのカヌー探険
ゲストも一緒にカヌーを漕いでアメリカ河を冒険します。
ファンタジーランド魔法の国。
スカイウェイファンタジーランドと
トゥモローランドを結ぶロープウェイ。1998年終了。
アリスのティーパーティー
不思議の国のアリス風コーヒーカップ。1986年公開。
イッツ・ア・スモールワールド
小型船で世界中を旅します。
1964年ニューヨークの万博で出展したのが始まり。
2017年3月から休止し2018年4月にリニューアル。
キャッスルカルーセル
シンデレラのメリーゴーランド。
白雪姫と七人のこびと
トロッコで白雪姫の物語を旅します。
シンデレラ城ミステリーツアー
シンデレラ城の中を歩いて旅します。
ヒーローに勇者のメダルが授与されました。
1986年公開。2006年終了。
シンデレラのフェアリーテイル・ホール
シンデレラ城を歩いて旅します。2011年公開。
空飛ぶダンボダンボに乗って空を周遊します。
ピーターパン空の旅ゴンドラに乗る空旅。
ピノキオの冒険旅行トロッコに乗る冒険。
プーさんのハニーハントハチミツの壺に
乗って100エーカーの森を旅します。2000年公開。
ホーンテッドマンション
西洋式お化け屋敷。
椅子型のカートに乗りゴースト屋敷を探索します。
ミッキーのフィルハーマジック
ミッキーマウス・レビューからリニューアル。ミッキー
マウス、ドナルドダックなどの3D映画コンサート。
トゥーンタウンミッキーマウスを始めディズニーの
キャラクターが住んでいる街。1996年公開。
ジョリートロリートゥータウン内を運行する
路面電車。1996年公開。2009年終了。
ガジェットのゴーコースター
ローラーコースター。1996年公開。
グーフィーのペイント&プレイハウス
ペンキを噴射しての家を模様替え。2012年公開。
グーフィーのはずむ家子供用の
トランポリン。1996年公開。2009年終了。
チップとデールのツリーハウス
木の家を散策します。1996年公開。
トゥーンパーク幼児用公園。1996年公開。
ドナルドのボートドナルドの船を歩いて
見学します。1996年公開。
ミッキーの家とミート・ミッキー
歩いて見学、ミッキーマウスと会えます。1996年公開。
ミニーの家歩いて見学します。1996年公開。
ロジャーラビットのカートゥーンスピン
車に乗りカートゥーンの世界を巡ります。1996年公開。
トゥモローランド未来の世界。
スターケードゲームセンター。2007年終了。
グランドサーキット・レースウェイ
ガソリンエンジンのゴーカート。2017年終了。
スタージェットロケットに乗って旋回する。
2017年終了。
スター・ツアーズ映画スターウォーズの世界を
体験するフライト・シミュレーター。1989年公開。
エターナル・シー海をテーマにした
大型スクリーンの映画。1984年終了。
マジック・ジャーニー3D立体映画。
1985年公開。1986年終了。
キャプテンEOマイケル・ジャクソン3D映画。
1986年公開~1994年。2010年再公開。2015年終了。
ミクロアドベンチャーミクロキッズの
3D映画。1997年公開。2010年終了。
スティッチ・エンカウンター対話型の
ショー。2015年公開。
スペース・マウンテン暗闇の中を
猛スピードで駆け抜けるローラーコースター。
マジックカーペット世界一周サークルビジョン360°
360°の映画。1986年終了。
アメリカン・ジャーニーサークルビジョン360°
360°の映画。1986年公開。1992年終了。
ビジョナリアム360°の時間旅行の映画。
1993年公開。2002年終了。
バズライトイヤーのアストロブラスター
スペースクルーザーに乗って悪の帝王ザーグを
射撃でやっつける。2004年公開。
ミート・ザ・ワールド日本の歴史を実写と
アニメで紹介。2002年終了。
モンスターズ・インクライド&ゴーシーク
乗り物に乗ってモンスターとかくれんぼ。2009年公開。
これからも、楽しいしかけで楽しませてくれることでしょう。夢と魔法の王国にまた来たいと思わせてくれることを期待しています。
楽しいディズニーシーの
アトラクション一覧へ
この記事へのコメント