娘の初ディズニー

長女が生まれてから初めてのディズニーランドに行きました。離乳食から普通の食事が摂れる様になり、自分で歩ける様になってからだったと記憶していますので、娘が1歳位の1996年頃でしょうか。

アトラクションは優しい乗り物を選んでウェスタンリバー鉄道、マークトウェイン号に乗ったり、イッツアスモールワールド、ミッキーマウス・レビュー、カントリベアーシアターなどのショーが多くなりました。

□子供は大喜び、イッツアスモールワールド
P1070770.JPG

□ミッキー好きにはおすすめ、ミッキーマウス・レビュー
Mickey Mouse Review.jpg

□熊が可愛らしい、カントリベアーシアター
Country Bear Theater.jpg1.jpg

ショーを楽しむと言うよりは、娘の喜んでいる顔が見たくて一緒に歌ったり、手拍子したりしました。

恋人同士で楽しむディズニーランドは楽しいですが、家族が楽しんでいるディズニーランドもとっても楽しいです。何よりも娘の喜んでいる笑顔を見るのはとっても幸せで、アトラクションそのものもとっても楽しいです。

成長を記録する身長計

□お昼寝しましょう
ショーやキャラクターもなかなかどうして、とても楽しいことに気付きました。どうしてもエレクトリカル・パレードを見せてあげたくて、昼寝が日課の娘をお昼頃に駐車場に戻り、昼食を食べさせて車の中でお昼寝させた記憶があります。その間に私達夫婦も小休止していたのでしょうか。

楽しい東京ディズニーランドのアトラクション一覧
ディズニーシーのアトラクション一覧

この記事へのコメント

スポンサードリンク